株式会社悠久株式会社悠久


株式会社悠久

  1. インスタ
  2. facebook

資料請求する

06-4305-7030

不動産売買

リゾートトラスト取引認定業者

BLOG

リゾートホテル基礎講習

【中古会員権プロが解説】エクシブ・ベイコートグレード3選

こんにちは!株式会社悠久製作委員会です。

エクシブやベイコートの会員権を購入する際に、最も多く寄せられるご質問が「どのグレードを選ぶべきか?」という点です。価格、年会費(運営管理費)、利用できる施設、そして将来の売却しやすさなど、検討すべきポイントは多岐にわたります。
この記事では、リゾートトラスト認定業者である株式会社悠久が、実際の中古会員権取引の現場で培った知見をもとに、今おすすめできる「エクシブ・ベイコート会員権グレード3選」を徹底解説します。



エクシブ・ベイコート会員権のグレード選びが重要な理由
エクシブやベイコートの会員権は、「グレード」によって利用できる部屋や施設、そして年会費(運営管理費)が大きく異なります。

  • 価格 … 中古市場では数百万円から数千万円まで幅広い
  • 維持費 … グレードごとに年会費が変動(5万円台〜25万円以上)
  • 利用範囲 … エクシブだけでなくベイコートやサンクチュアリコートが使えるかどうかも重要

つまり、購入前にグレードごとの特徴を理解しておくことが、失敗しない中古会員権選びの第一歩です。

どのグレードもお客様の用途によっては最高の選択となります。その大前提を踏まえてご覧いただけると幸いです。
早速見ていきましょう!♪


おすすめグレード3選(中古会員権)
①オールドエクシブ S(スーパースイート)|中古価格・維持費と特徴

(参考写真:鳴門サンクチュアリ・ヴィラ⇒図面はコチラ
<オールドエクシブとは>エクシブ伊豆/エクシブ軽井沢/エクシブ山中湖/エクシブ山中湖サンクチュアリ・ヴィラ/エクシブ初島/エクシブ蓼科/エクシブ那須白河/エクシブ那須白河ドギーヴィラ/エクシブ浜名湖/エクシブ鳥羽/エクシブ鳥羽アネックス/エクシブ淡路島/エクシブ琵琶湖/エクシブ白浜/エクシブ白浜アネックス/エクシブ鳴門/エクシブ鳴門サンクチュアリ・ヴィラ/エクシブ鳴門サンクチュアリ・ヴィラドゥーエ/エクシブ京都八瀬離宮


【中古価格】★★★☆☆
500万円台前半

【利用可能施設】★★★★☆
エクシブ  すべて(サンクチュアリヴィラ含む)
ベイコート ロイヤルスイートまで
サンクチュアリコート すべて

【維持費】★★★★☆
新エクシブより安い傾向。

【メリット】

  • 全エクシブを利用可能
  • ベイコートやサンクチュアリコートも対象
  • 年会費を抑えつつ豪華な体験が可能
  • 施設によるが、新エクシブより安い


【まとめ】
コストを抑えつつ、全国の施設を使い倒したい方におすすめ。
ホーム施設にこだわらないなら非常に使いやすいグレードです。
エクシブの最上位グレードのS(スーパースイート)は、すべてのエクシブの全てのお部屋にお泊りいただけます。大人数利用から少人数利用まで選べて旅の用途に合わせお部屋のグレードを選択できます。


②ベイコート ロイヤルスイート|高級グレードの魅力と注意点

(参考写真:芦屋ベイコート俱楽部⇒図面はコチラ


【中古価格】★★☆☆☆
900万円代(東京ベイコートを除く)

【利用可能施設】★★★★★
エクシブ すべて
ベイコート すべて
サンクチュアリヴィラ すべて
サンクチュアリコート すべて

【維持費】★★☆☆☆
リゾートトラスト内最上級グレードの物件ですので、維持費もそれなりの額必要となります。バージョンZ(13泊)で25万円前後の年会費と別途固定資産税(物件による変動あり)。

【メリット】

  • リゾートトラスト最上級の会員権
  • サンクチュアリコートの赤・白カレンダーをそのまま利用可能
  • 将来的に需要が高まるシリーズを優先的に利用できる

【デメリット】

  • 維持費が高額
  • 初期投資も大きいため誰でも手を出せる物件ではない


【まとめ】
特別な体験を重視し、価格よりも利便性を優先する方に最適。
接待利用や記念日など、「絶対に最高の時間を過ごしたい」という方にはおすすめです。



③新エクシブ SE(スイート)|コストと使いやすさのバランスが光る人気物件

(参考写真:エクシブ有馬離宮⇒図面はコチラ
<新エクシブとは>エクシブ箱根離宮/エクシブ有馬離宮/エクシブ軽井沢パセオ&ムセオ/エクシブ鳥羽別邸/エクシブ湯河原離宮


【中古価格】★★★★☆
400万円台後半~500万円代

【利用可能施設】★★★★★
新エクシブ SE(スイート)まで
オールドエクシブ S(スーパースイート)まで
ベイコート ロイヤルスイートまで
サンクチュアリヴィラ すべて
サンクチュアリコート すべて

【維持費】★★★☆☆
物件価格にくらべるとお得感のインパクトは低めです。

【メリット】

  • 初期費用を比較的抑えられる
  • オールドエクシブの最上級グレードも利用可能
  • 人気が高く売却しやすい

【注意点】

  • 年会費はオールドエクシブより高い場合がある
  • 人気があるため市場に出ると早期に売れる傾向

【まとめ】
費用と利用範囲のバランスが最も取れているグレード。
ファミリー層や幅広い年代のお客様に支持されています。
SEは人気ですので出てくると割と早く売れる傾向にあります。欲しい方は、「出てきたら教えてください」と仲介業者に伝えておくのもいいかもしれません。


 

よくある質問(Q&A)

Q1. エクシブの中古会員権は新規よりお得?

A. 初期費用は中古の方が大幅に安くなります。年会費は新規・中古で同一ですが、総合的に見ると中古会員権の方がコストパフォーマンスに優れています。

Q2. 維持費(年会費)は今後上がる?

A. 2025年にも運営管理費改定がありました。物価や人件費の上昇に伴い、今後も増額の可能性があります。購入検討時には将来的なコストも見込んでおくことが大切です。

Q3. 売却時の年会費はどうなる?

A. 売却時に未納分がある場合は精算が必要です。また、維持費が高すぎる物件は流動性に影響するため、売却を視野に入れる場合はバランスが重要です。

Q4. ベイコートとエクシブ、どちらがおすすめ?
A. ご家族で気軽に利用したいならエクシブ、特別な体験や接待利用を重視するならベイコートが人気です。


まとめ:最適なグレード選びはライフスタイル次第

  • 維持費を抑えて幅広く利用したい → オールドエクシブ S
  • ラグジュアリー体験と利便性を重視 → ベイコート ロイヤルスイート
  • コストと満足度のバランス重視 → 新エクシブ SE

いずれも用途やご家族構成によってベストな選択肢は変わります。
今回、余すことなくリゾートトラストのホテルシリーズをご利用いただくための3選を作らせていただき、これなら会員制ホテルの魅力が感じていただける!と思う反面、次回は「お得感のある物件の紹介もしたい!」と感じました。

用途が限定的な方や他のホテルも楽しみたい方それに初めて会員制のホテルを持たれる方には、まずはもっとお安い中古会員権から購入して合えばよりグレードを上げていくというのも一つです。

会員制ホテルの魅力は、
・安心して優雅なホテルステイができる。
・国内旅行が気軽に行ける。(今まで関心のなかった地域も行ってみようと思えます。)
・大切な方々に宿泊権利をプレゼントできる。
だと思います。自分の安らぎのため、そして日頃お世話になっているかたに「どうぞ」と宿泊していただくこともできる。そしてそのための高級感とおもてなしを確約されているホテルであるということです。

色んな用途で是非検討されてみてはいかがでしょうか。そしてブログが少しでもご参考になれば幸いです。
株式会社悠久は、リゾートトラスト認定業者として長年の実績を持ち、お客様一人ひとりに合った会員権選びをサポートしています。購入前のご相談から、維持費シミュレーション、売却までお気軽にお問い合わせください。

◇◇◇◇お客様の楽しいのおそばに◇◇◇◇

株式会社悠久はお客様の面倒な手続きもお手伝いさせていただきます。

営業担当:瀬下勝己 TEL:06-4035-7030

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



過去ブログも☑
売却についてはコチラ↓

エクシブの年会費の更新月がやってきました!↓



そのほかにも、会員制リゾートホテルについてのコラムを掲載しております。
*会員制リゾートホテル基礎講習コラム一覧*

物件紹介一覧

 

 

YUKYUへのお問合せ

〒547-0014  大阪府大阪市平野区長吉川辺3-9-18

お電話でのお問合せ

06-4305-7030

メールからのお問合せ

資料請求

info@yu-kyu.co.jp