リゾートトラスト取引認定業者
リゾートトラスト取引認定業者
こんにちわ!株式会社悠久 制作委員会です。
最近のブログでも書かせていただきましたが、最近の会員制リゾートホテルの動きは活発で
売りも買いもしっかりと出てきているというのが弊社の感じるところです。
本日はその中でも、エクシブの「処分」をご希望のお客様に向けて
お客様の状況にあったエクシブ処分の方法をお伝えしていきたいと思います。
売却(一般売却もしくは買取)・解約・譲渡それぞれの対象のお客様の要件もございますので是非参考にしてみてください。
■売却する(一般販売の場合)
我々のような仲介業者を利用して、権利を一般の方に売る手続きをします。
(リゾートトラストは認定業者を設定しており注意喚起も行っております。こちらをご確認ください。)
物件と時期により売却金額は変動します。売却物件の現状一覧をご参考にしてみてください。
<売却の手順>
①仲介業者に連絡
市場の動向(いくらくらいで買い手がつくか)をご提案。
ご希望の売却価格を踏まえてご相談させていただきますよ!
②委任状をご提出
売却意思の確認の書類です。安全なお取引のため、リゾートトラストにお客様の売却意思を共有して
取引を進めています。
③ホームページ掲載・既存顧客へ物件のアプローチ
物件によっては早ければすぐに買主様のご紹介、買主様がいらっしゃらない場合はホームページにて掲載して
アプローチしていきます。
④買主様が見つかれば、契約書を締結
不動産取引にもとづき、契約書・重要事項説明書を弊社が作成し売主様と買主様にご説明ご理解いただきます。
⑤お手続き
「私たち仲介業者」も「登記変更する司法書士」も「リゾートトラスト」の認定で3社チーム一体となりお手続き進めるので安心。
1.買主様の売買代金の振込
2.登記変更手続き
3.名義変更手続き
4.売主様への売買代金の振込
上記の順で行っていきます。同然ですが買主様からお代金を弊社が受け取ってからしか
登記や名義の変更は致しませんので安心してお手続きいただけます。
悠久に依頼していただくメリットはこちらのブログに掲載
⑤手続き完了🌟
【対象】
すべてのオーナー様。通常の処分方法となります。
【お手元に戻るお金について】
売却代金-年会費の月割り額-仲介手数料=売主様受取額
例えば、320万円で東京ベイコートクラブスイートを5月に売却した場合
\3,200,000-\63,250-\222,200=\2,914,550 となります。
■売却する(業者買取)
お急ぎのお客様は業者の買取もご検討いただくといいと思います。
買取をご検討の際は、何件かの業者に聞いてみるのがおススメです。
より高い金額で買ってもらえればラッキーですから^^!
手順としては③の探す時間や買主側の支払いを待たずして手続きが進みますのでかなりの時短となりますよ。
【対象】
すべてのオーナー様。通常の処分方法となります。
【お手元に戻るお金について】
売却代金-年会費の月割り額-仲介手数料=売主様受取額
■解約する
基本的に不動産代金の半分もしくは、土地について契約時の価格、建物は年間7.4%償却した金額の低い方に償却保証金の残存額を足したものが戻ってくることになります。
しかし、リゾートトラストと最初に契約されたお客様との契約によりますのでリゾートトラストへの問い合わせが必要となります。もちろん仲介業者から中古でご購入いただいたお客様の物件にも最初の契約は引き継がれています。
【対象】
・契約されたご本人様が死亡したとき、もしくは破産。
・法人様であれば民事再生手続きが開始されたとき。
・海外移住や高度の疾病により、社会通念上利用が困難になったとき。
【お手元に戻るお金について】
原則として、不動産代金の半分もしくは土地については、契約時の価格、建物は年間7.4%焼却した金額の金額の低い方に焼却保証金の残存額を足したものとなっています。こちらはリゾートトラストにお問い合わせいただくことで正確な金額がわかります。
■譲渡する
二親等以内に譲渡する→名義変更料+登記手続き費用で10万円~15万円ほどでできます。
ご友人・知人の方に譲渡する→名義変更料+登記手続き費用で35万円~55万円ほどでできます。
※物件(エクシブ・ベイコート)により登記費用が異なります。
【対象】
・契約者ご本人様からの相続
・知人・友人間の決定
※個人間の取引は、トラブルや確執につながることも多いのでお気を付けください。
【お手元に戻るお金について】
相続では発生しませんが、ご友人などに譲渡する場合などの個人間の譲渡の売買金額にリゾートトラストは関与しません。双方が納得する金額で手続きすることになります。つまり、自由に売買金額の設定ができるのです。前述の登記費用や名義変更料の負担についても双方の合意のもと決めることができます。
さて、いかがだったでしょうか。少しでも参考にしていただければ幸いです。
最近では、いい物件が出ると1日で買付がつくことも少なくありません。それだけ需要がありインターネットで物件を探されているかたが多いということだと考えております。ご自身にあった処分方法をご検討いただければと思います。
2020年10月版 リゾートホテルの市場状況については
コチラをご覧ください。↓↓
そのほかにも、会員制リゾートホテルについてのコラムを掲載しております。
*会員制リゾートホテル基礎講習コラム一覧*
物件紹介一覧
リゾートトラスト株式会社の東京ベイコート倶楽部の会員権の御売却、御購入のご相談、相場価格のお問合せは悠久にお任せください!
また、各社リゾート会員権の御売却や御購入、活用方法のご相談、相場価格のお問い合わせも随時受付しておりますのでよろしくお願いいたします。
〒547-0014 大阪府大阪市平野区長吉川辺3-9-18